2018年03月31日
モーターのトルク
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
お花見⇒女子会⇒飲み過ぎ⇒二日酔い⇒起きられず。。orz
社長、すみません。。
先日、流速ハイサイにした銃を試射したところ、うまく給弾してくれなかったので、調整してました。
そして、やれどもやれども上手くいかない。。
初速が下がるは、サイクル落ちるはで四苦八苦。
どうしようもなく、師匠にヘルプ。
症状を話すとモーターかなぁと。。
セッティングは、、
流速(ノズル4mm、適度なウェイト)
ギア(強化13:1、セクカ6枚)
強化スプリング(M120以上)
モーター(EG1000)
バレルカット(ロングレンジ化)
バッテリー(Lipo11.1v 35C)
な感じです。
そして、モーターを抜いてみるとコミューターは焼けてるしコイルに抵抗がなくなっていて。。
かなりキビシめなセッティングなので、モーターがやられちゃったみたいです。
ついでに余ってたモーターでトルクの比較テストをやってみました。
↑のセッティングで引けるかどうか。。

(写真左から、EG1000、M120、超磁力)
バッテリーごとに回してみました。

サイクルはM120が圧勝ですが、超磁力が平均的にがんばってくれました。
侮れないですぅ~。。><
あー、セッティングどしようかなぁ。。
ではでは。


A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページ出来ました。

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
お花見⇒女子会⇒飲み過ぎ⇒二日酔い⇒起きられず。。orz
社長、すみません。。
先日、流速ハイサイにした銃を試射したところ、うまく給弾してくれなかったので、調整してました。
そして、やれどもやれども上手くいかない。。
初速が下がるは、サイクル落ちるはで四苦八苦。
どうしようもなく、師匠にヘルプ。
症状を話すとモーターかなぁと。。
セッティングは、、
流速(ノズル4mm、適度なウェイト)
ギア(強化13:1、セクカ6枚)
強化スプリング(M120以上)
モーター(EG1000)
バレルカット(ロングレンジ化)
バッテリー(Lipo11.1v 35C)
な感じです。
そして、モーターを抜いてみるとコミューターは焼けてるしコイルに抵抗がなくなっていて。。
かなりキビシめなセッティングなので、モーターがやられちゃったみたいです。
ついでに余ってたモーターでトルクの比較テストをやってみました。
↑のセッティングで引けるかどうか。。
(写真左から、EG1000、M120、超磁力)
バッテリーごとに回してみました。

サイクルはM120が圧勝ですが、超磁力が平均的にがんばってくれました。
侮れないですぅ~。。><
あー、セッティングどしようかなぁ。。
ではでは。


A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページ出来ました。

HPへGO!!
2018年03月31日
次世代カスタム持込開始!
2018年03月31日
次世代Mk46まだ在庫1本あります。
こんにちはスタッフ梅崎です。
次世代M60製作中で忙しいですが近々動画をアップします。
それと次世代Mk46まだ在庫1本あります。

ホームページからご注文頂けます。
ご興味のある方は問い合わせフォームからどうぞ!
次世代M60製作中で忙しいですが近々動画をアップします。
それと次世代Mk46まだ在庫1本あります。

ホームページからご注文頂けます。
ご興味のある方は問い合わせフォームからどうぞ!
2018年03月30日
2018年03月30日
ネタバレしてた。。。
お疲れ様です。
スタッフ桐谷です。
師匠に言われて自分なりの「お金を掛けずに飛距離アップ」を考えてみろと言うので自分なりの考えです。
実践される方は自己責任でお願いしますね♥
ベースがM4カービンの場合シリンダーの加速ポートはすでに開いているのでバレル長を160mm
初速回復の為スプリングガイド側に嵩まし10mm
ポップテンショナーは師匠ほど自信がないので買います。
最安値で¥1000でしょうか?
テンショナーを箱ティッシュで作った場合箱ティッシュ代¥258でしょうか?
飛距離は延びますけど集弾は自信ないです。

スタッフ桐谷です。
師匠に言われて自分なりの「お金を掛けずに飛距離アップ」を考えてみろと言うので自分なりの考えです。
実践される方は自己責任でお願いしますね♥
ベースがM4カービンの場合シリンダーの加速ポートはすでに開いているのでバレル長を160mm
初速回復の為スプリングガイド側に嵩まし10mm
ポップテンショナーは師匠ほど自信がないので買います。
最安値で¥1000でしょうか?
テンショナーを箱ティッシュで作った場合箱ティッシュ代¥258でしょうか?
飛距離は延びますけど集弾は自信ないです。
Posted by Next Generation Works. at
16:18
│桐谷ちゃんのカスタム奮闘記
2018年03月30日
いつの間にか…
2018年03月29日
次世代M60VNとMk43mod.0
2018年03月29日
はずなんだけど・・・
スタッフ梅崎です。
弾速は安定していても集弾するかは別の話で

ちょっと不安になってきました。
ミリブロで公開してしまった以上、賭けだけでは済まず
ある意味ネクストジェネレーションの看板を掛けた戦いをスタッフ同士で行ってしまう事態に・・・
しかし社長に怒られても私は勝つと信じている
勝っても何も自分に得はありませんが・・・

はずなんだけど・・・
弾速は安定していても集弾するかは別の話で

ちょっと不安になってきました。
ミリブロで公開してしまった以上、賭けだけでは済まず
ある意味ネクストジェネレーションの看板を掛けた戦いをスタッフ同士で行ってしまう事態に・・・
しかし社長に怒られても私は勝つと信じている
勝っても何も自分に得はありませんが・・・
はずなんだけど・・・
タグ :厚紙HOPテンショナー
2018年03月29日
箱ティッシュで作ったHOPテンショナー
こんにちは梅崎です。

桐ちゃんと箱ティッシュで作ったHOPテンショナーで50mのマンターゲットを狙う賭けをしているので
洒落で買ってロングレンジ化してみた個人所有のS&TスポーツライM4ベースにやってみます。

早速、箱ティッシュでテンショナーを作ります。

自分は花粉症なので箱ティッシュはいくらでも出ます。
はい
10分で出来ました。

テンショナーの大きさに5枚カットして張り合わせ細工をしています。
弾速を計ると

弾速は5ほど落ちてしまいましたが安定してますね。
これなら期待出来そうです。
試射は信憑性も上げる為70mレンジを持つヤネックスさんあたりが良いですかね?
近々行ってみようと思います。
桐ちゃんと箱ティッシュで作ったHOPテンショナーで50mのマンターゲットを狙う賭けをしているので
洒落で買ってロングレンジ化してみた個人所有のS&TスポーツライM4ベースにやってみます。

早速、箱ティッシュでテンショナーを作ります。

自分は花粉症なので箱ティッシュはいくらでも出ます。
はい
10分で出来ました。

テンショナーの大きさに5枚カットして張り合わせ細工をしています。
弾速を計ると

弾速は5ほど落ちてしまいましたが安定してますね。
これなら期待出来そうです。
試射は信憑性も上げる為70mレンジを持つヤネックスさんあたりが良いですかね?
近々行ってみようと思います。
2018年03月28日
リボルバー ~その3 弾速比較~
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
あつですねぇ~。。(><
今日は個人所有のリボルバーの弾速比較をしてみました。
あまり数値には期待しない前提で。。(汗

写真↓↓↓上から、
・マルイ コルトパイソン.357マグナム 4インチ
・マルシン M586
・マルシン M36

全部で3本あります。
使用フロンは134aで、弾速の結果は・・・

結果からすると、、、(時期的にちょっとハンデがありますが)
カートが固定式のマルイが一番安定してるようです。
期待はしてなかったのですが、お気に入りのM586はなんとも。。(汗
意外とがんばってるのはM36かなぁ~。
まぁ、ゲームで使うことはまずないと思うので、あくまでも参考まで。ということで。。
ではでは。


飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページ出来ました。

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
あつですねぇ~。。(><
今日は個人所有のリボルバーの弾速比較をしてみました。
あまり数値には期待しない前提で。。(汗
写真↓↓↓上から、
・マルイ コルトパイソン.357マグナム 4インチ
・マルシン M586
・マルシン M36
全部で3本あります。
使用フロンは134aで、弾速の結果は・・・

結果からすると、、、(時期的にちょっとハンデがありますが)
カートが固定式のマルイが一番安定してるようです。
期待はしてなかったのですが、お気に入りのM586はなんとも。。(汗
意外とがんばってるのはM36かなぁ~。
まぁ、ゲームで使うことはまずないと思うので、あくまでも参考まで。ということで。。
ではでは。


飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページ出来ました。

HPへGO!!