2017年11月24日
中華にしか出来ない事!
スタッフ梅崎です。
中華電動ガンのイメージってどんな感じでしょうか?
飛ばない当たらないすぐ壊れる
そんなイメージを持っている方まだ多いのではないでしょうか?
最近の中華電動ガンはライセンスを取得したり内部も昔とくらべてクオリティは上がってます。
特に最近変わったなと思うのはA&Kですね。
昔は、それは酷い物でエイリアングリスべっとり
ちょっと動かすとギア鳴り、ピスクラは当たり前
それこそ飛ばない当たらないでした。
CYMAやsnow wolf D-boysあたりは未だに変わらない感じです。
しかしこれらのメーカーはカスタムベースにするならこれほど頼りになる物はありません。
国産とは強度が違う!
当店の商品はロングレンジは標準装備
LMGに関しては次世代化まで行ってます。
ここまでのカスタムは中華電動ガンだから出来るカスタムです。

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページ出来ました。

クリック