2019年01月03日
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンが50mヘッドショット出来る理由!
ネクストジェネレーションワークス.です。
前回の80Mロングレンジの続きになりますが
何故、当店のアンチグラヴィティーカスタムが当たるのか…について少しお話をしたいと思います。
既存パーツにも有るように命中精度はバレル内にBB弾を中央に保持する事が大事ですが、そもそも既存のパーツには80mを想定したセッティングにはなっていません。。
なので当店のカスタムは0.01mm単位での調整を行っています。
また当店のカスタムガンは流速程ではありませんがピストン圧縮時に多少の熱を発します。
この為パッキンは硬度70です。
夏場に比べて冬場HOPの調整が多少シビアになりますが熱に影響されにくいのでお勧めです。
押しゴムは当店オリジナルなので申し訳ありませんが説明出来ません。
これも熱に影響されにくい物を使用しています。
この押しゴムを職人の手で0.01mm単位の調整を行っています。
ヤフオクスナイパーシリーズ出品中!

前回の80Mロングレンジの続きになりますが
何故、当店のアンチグラヴィティーカスタムが当たるのか…について少しお話をしたいと思います。
既存パーツにも有るように命中精度はバレル内にBB弾を中央に保持する事が大事ですが、そもそも既存のパーツには80mを想定したセッティングにはなっていません。。
なので当店のカスタムは0.01mm単位での調整を行っています。
また当店のカスタムガンは流速程ではありませんがピストン圧縮時に多少の熱を発します。
この為パッキンは硬度70です。
夏場に比べて冬場HOPの調整が多少シビアになりますが熱に影響されにくいのでお勧めです。
押しゴムは当店オリジナルなので申し訳ありませんが説明出来ません。
これも熱に影響されにくい物を使用しています。
この押しゴムを職人の手で0.01mm単位の調整を行っています。
ヤフオクスナイパーシリーズ出品中!

2019年01月02日
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンは何故80mも飛ぶのか!
ネクストジェネレーションワークスです。
今日は当店のオリジナルカスタム(アンチグラヴィティーカスタム)について話をしてみたいと思います。
アンチグラヴィティーとは直訳で反重力…
だからと言って当店の電動ガンが反重力装置を搭載している訳ではありません。
BB弾を遠くに飛ばすには初速を上げ勢いで飛ばすかBB弾にHOP回転を掛け浮力を与え飛ばすかになります。(前者は法律で禁止されています。)
勢いで飛ばすにも新幹線を早く走らせるのや飛行機を速く飛ばすのと同様に弾の形状が重要になります。
HOP回転にしても闇雲にHOPを掛ければ良いと言う訳ではありません。
細かい事を言うと気温や湿度、気圧も関係します。
しかし、これは実銃の世界でも同じです。
では何故当店のHOPシステムは他店より飛ぶのか!
この話もそれほど難しくはなく飛行機や新幹線の速度アップのために流線型なるのと同様、BBに対して適正なHOP回転を与えてあげられるかが重要です。
この話だけ聞くとダイヤルで調整すればいいんじゃないの?と思う人も多いでしょう!
現在のノーマル電動ガンではインナーバレルが長く、ただBB回転を与えているだけでBBが前に飛ぼうとする推進力までは与えられていません。
HOP回転は掛けられても、それはその初速に合った回転では無い為早い段階で宙に浮き出し重力に引かれ推進力を失い弾は落下します。
仰角をつけたり、この重力に引かれると言う事がBB弾の推進力を落とす大きな要因です。
またシリンダーポートとピストン重量、ピストンOリングの摩擦等も大きく関わります。
この部分わ理解出来ないと重量弾を使った時に弾速が上がらない結果にもなります。
この推進力とはチャンバーからBB弾が発射させる時の瞬発力で高ければ遠くに飛びます。
ノーマル電動ガンで40%〜50%
当店の電動ガンで70%〜80%です。
この違いがネクストジェネレーションワークスの飛距離の違いです。
ヤフオク飛距離80M電動ガンセール中!

今日は当店のオリジナルカスタム(アンチグラヴィティーカスタム)について話をしてみたいと思います。
アンチグラヴィティーとは直訳で反重力…
だからと言って当店の電動ガンが反重力装置を搭載している訳ではありません。
BB弾を遠くに飛ばすには初速を上げ勢いで飛ばすかBB弾にHOP回転を掛け浮力を与え飛ばすかになります。(前者は法律で禁止されています。)
勢いで飛ばすにも新幹線を早く走らせるのや飛行機を速く飛ばすのと同様に弾の形状が重要になります。
HOP回転にしても闇雲にHOPを掛ければ良いと言う訳ではありません。
細かい事を言うと気温や湿度、気圧も関係します。
しかし、これは実銃の世界でも同じです。
では何故当店のHOPシステムは他店より飛ぶのか!
この話もそれほど難しくはなく飛行機や新幹線の速度アップのために流線型なるのと同様、BBに対して適正なHOP回転を与えてあげられるかが重要です。
この話だけ聞くとダイヤルで調整すればいいんじゃないの?と思う人も多いでしょう!
現在のノーマル電動ガンではインナーバレルが長く、ただBB回転を与えているだけでBBが前に飛ぼうとする推進力までは与えられていません。
HOP回転は掛けられても、それはその初速に合った回転では無い為早い段階で宙に浮き出し重力に引かれ推進力を失い弾は落下します。
仰角をつけたり、この重力に引かれると言う事がBB弾の推進力を落とす大きな要因です。
またシリンダーポートとピストン重量、ピストンOリングの摩擦等も大きく関わります。
この部分わ理解出来ないと重量弾を使った時に弾速が上がらない結果にもなります。
この推進力とはチャンバーからBB弾が発射させる時の瞬発力で高ければ遠くに飛びます。
ノーマル電動ガンで40%〜50%
当店の電動ガンで70%〜80%です。
この違いがネクストジェネレーションワークスの飛距離の違いです。
ヤフオク飛距離80M電動ガンセール中!

2018年08月16日
昨日の動画撮影SR25凄い事に!
スタッフ梅崎です。
昨日は動画が面白過ぎて帰り支度の時に目眩が…
皆さんもサバゲに夢中になり過ぎて熱中症には気を付けましょう。
さて昨日は体調の事を考えて予告だけで済ませてしまいましたが昨日撮れた動画は
① G&G ARP556 72mロングレンジ動画
② A&K 次世代M60VN ロングレンジ動画
③ 同じく ロングレンジで0.25g使ってみた動画
④ 同じく ロングレンジで0.2g使ってみた動画
⑤A&K SR25 ロングレンジに0.4g使ってみた動画

⑥A&K 次世代Mk43 ロングレンジ動画
A&K Mk46 PKMは調整やり直しです。
特にA&K SR25はロングメカボ最強説でも唱えてた通り最強です。

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
昨日は動画が面白過ぎて帰り支度の時に目眩が…
皆さんもサバゲに夢中になり過ぎて熱中症には気を付けましょう。
さて昨日は体調の事を考えて予告だけで済ませてしまいましたが昨日撮れた動画は
① G&G ARP556 72mロングレンジ動画
② A&K 次世代M60VN ロングレンジ動画
③ 同じく ロングレンジで0.25g使ってみた動画
④ 同じく ロングレンジで0.2g使ってみた動画
⑤A&K SR25 ロングレンジに0.4g使ってみた動画
⑥A&K 次世代Mk43 ロングレンジ動画
A&K Mk46 PKMは調整やり直しです。
特にA&K SR25はロングメカボ最強説でも唱えてた通り最強です。

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :動画撮影
2018年08月10日
当店の技術を公開!
スタッフ梅崎です。
当店のミニミは様々な追加機構があり元がA&Kだとは思えない程の仕上がりになっています。
次世代化に始まり
ウエイトは初期モデルの400gから570gアップ
オリジナル機構のエアシリンダーリコイルユニット

ウエイトが増してもスムーズな動きを実現!
M60,ミニミ共に強制空冷システムを搭載

この機構は加速ポートから排気されてしまうエアーをモーターのコミューター部に流すことで

モーターの発熱を軽減
HOPもチャンバーも純正のゴム管テンショナーから加工しHOPテンショナーアームを取り付け

面HOP化し最大飛距離を70mのロングレンジが可能に
バッテリースペースをマガジンに移し、容量の大きいバッテリーを使うことが可能になり

トリガー連動であるにも関わらず配線が外に出ない仕様!
スピードコントロラーを取り付ける事で

無駄なゼンマイの巻上げを無くしゼンマイの破損も軽減できます。
オマケはトリガーに連動してLEDが光るので

蓄光弾を使えば野戦にも対応し至れり尽くせりな仕様になっております。
ARESの電子トリガーメカボも扱っており

ARESから出ていない機種なども製作しています。
M110などスナイパーライフルはプリコッキング化し

更に電子トリガーのレスポンスを向上させています。
もちろんロングレンジはマストで

付属チャンバーがダイヤル式の物は調整のし易いドラム式に変更し
チャンバーパッキンやHOPテンショナーも最適な物を使っています。
またロングレンジでありながらハイサイクルも得意で


タペットの細かな調整を行いセミフルパワー差の無い秒間30を超える物も製作可能です。(画像は0.28gで計測)

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
当店のミニミは様々な追加機構があり元がA&Kだとは思えない程の仕上がりになっています。
次世代化に始まり
ウエイトは初期モデルの400gから570gアップ
オリジナル機構のエアシリンダーリコイルユニット
ウエイトが増してもスムーズな動きを実現!
M60,ミニミ共に強制空冷システムを搭載

この機構は加速ポートから排気されてしまうエアーをモーターのコミューター部に流すことで
モーターの発熱を軽減
HOPもチャンバーも純正のゴム管テンショナーから加工しHOPテンショナーアームを取り付け
面HOP化し最大飛距離を70mのロングレンジが可能に
バッテリースペースをマガジンに移し、容量の大きいバッテリーを使うことが可能になり
トリガー連動であるにも関わらず配線が外に出ない仕様!
スピードコントロラーを取り付ける事で

無駄なゼンマイの巻上げを無くしゼンマイの破損も軽減できます。
オマケはトリガーに連動してLEDが光るので

蓄光弾を使えば野戦にも対応し至れり尽くせりな仕様になっております。
ARESの電子トリガーメカボも扱っており

ARESから出ていない機種なども製作しています。
M110などスナイパーライフルはプリコッキング化し
更に電子トリガーのレスポンスを向上させています。
もちろんロングレンジはマストで
付属チャンバーがダイヤル式の物は調整のし易いドラム式に変更し
チャンバーパッキンやHOPテンショナーも最適な物を使っています。
またロングレンジでありながらハイサイクルも得意で

タペットの細かな調整を行いセミフルパワー差の無い秒間30を超える物も製作可能です。(画像は0.28gで計測)

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
2018年08月05日
ロングレンジにCYC0.2gを使ってみた
スタッフ梅崎です。
今日は夜明けから試射です。

最近、日中の暑さが洒落にならないので夜明けにしてみました。
と言うのも、ちょっと前まで部品を他店さんで購入していたのですがオマケに付いてくるCYCの0.2ggバイオBB弾が貯まっていたので当店のロングレンジカスタムとの相性も見てみたく夜明けから試射に来た訳です。
基本的に当店のロングレンジカスタムは集弾性に差はあるものの推奨BB弾以外の物を使って壊れる等と言う事はありません。
分解の始まったバイオBB弾や1度使用したBB弾は例外です。
当店の目玉商品は次世代LMGなので安いBB弾でバリバリ撃ちたいと言い方が多いです。
まずは試験的にアサルトライフルでお試しです。
今回使用した銃はヤフオクに1円出品しているarrowdynamicのSR16E3iswとCYMA M4CQB-R EFCS仕様
結果から言うと飛びません。
50mまでは0.28gと変わらない感じですがその先で散ってしまう感じですね。
面白いのは50mまでは0.28gと変わらないグルーピングですね。
特にCYMA M4CQB-R EFCS仕様の場合チャンバーを

SLON製ドラム式チャンバーに変えているのと

PBI Wホールドチャンバーパッキン

当店オリジナル押しゴムを使用しての結果です。
特にSLONGのチャンバーはイチオシです。
当店のロングレンジカスタムもホップの調整がピーキーだったのですがSLONGチャンバーはこの問題を解決してくれました。
流速カスタム等で調整がピーキーになった方にお勧めです。
機会があればYouTubeにアップします。
上記パーツは当店webショップで買えます。

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
今日は夜明けから試射です。

最近、日中の暑さが洒落にならないので夜明けにしてみました。
と言うのも、ちょっと前まで部品を他店さんで購入していたのですがオマケに付いてくるCYCの0.2ggバイオBB弾が貯まっていたので当店のロングレンジカスタムとの相性も見てみたく夜明けから試射に来た訳です。
基本的に当店のロングレンジカスタムは集弾性に差はあるものの推奨BB弾以外の物を使って壊れる等と言う事はありません。
分解の始まったバイオBB弾や1度使用したBB弾は例外です。
当店の目玉商品は次世代LMGなので安いBB弾でバリバリ撃ちたいと言い方が多いです。
まずは試験的にアサルトライフルでお試しです。
今回使用した銃はヤフオクに1円出品しているarrowdynamicのSR16E3iswとCYMA M4CQB-R EFCS仕様
結果から言うと飛びません。
50mまでは0.28gと変わらない感じですがその先で散ってしまう感じですね。
面白いのは50mまでは0.28gと変わらないグルーピングですね。
特にCYMA M4CQB-R EFCS仕様の場合チャンバーを

SLON製ドラム式チャンバーに変えているのと
PBI Wホールドチャンバーパッキン

当店オリジナル押しゴムを使用しての結果です。
特にSLONGのチャンバーはイチオシです。
当店のロングレンジカスタムもホップの調整がピーキーだったのですがSLONGチャンバーはこの問題を解決してくれました。
流速カスタム等で調整がピーキーになった方にお勧めです。
機会があればYouTubeにアップします。
上記パーツは当店webショップで買えます。

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月22日
次世代A&K M249マガジンを更にカスタム!
ネクストジェネレーション梅崎です。
この動画の続きです。
今日はホームセンターで押しボタンスイッチとワンポイントLEDを見つけたので

M249トリガー連動BOXマガジンに取り付けてみました。
押しボタンスイッチは下部に取り付け

手動給弾スイッチに

平らな所なら置いてもスイッチは押されません。
これは先日に持ち込まれたKRYTACのLMGに触発されました。

LEDは畜光弾用です。

こちらもトリガーに連動して発光します
どこまで発光させられるかは解りませんが夜BB弾が見えるくらいには発光すると思います。
ちなみにLEDは消せません。(笑)
フルオートトレーサー等と違いマズル発光ではないので位置の特定も困難と思われます。
蓄光弾は注文済みなので近々撮影してきます。
次世代化、ロングレンジ、トリガー連動、モーター強制空冷、蓄光弾対応
面白い事になってきました。
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
この動画の続きです。
今日はホームセンターで押しボタンスイッチとワンポイントLEDを見つけたので

M249トリガー連動BOXマガジンに取り付けてみました。
押しボタンスイッチは下部に取り付け

手動給弾スイッチに

平らな所なら置いてもスイッチは押されません。
これは先日に持ち込まれたKRYTACのLMGに触発されました。

LEDは畜光弾用です。

こちらもトリガーに連動して発光します
どこまで発光させられるかは解りませんが夜BB弾が見えるくらいには発光すると思います。
ちなみにLEDは消せません。(笑)
フルオートトレーサー等と違いマズル発光ではないので位置の特定も困難と思われます。
蓄光弾は注文済みなので近々撮影してきます。
次世代化、ロングレンジ、トリガー連動、モーター強制空冷、蓄光弾対応
面白い事になってきました。
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :ハイスペックカスタム
2018年07月18日
A&KミニミM60のモーター冷却システム!
スタッフ梅崎です。
毎日、暑い日が続いてますが皆様サバゲしてますか?
ココまで暑いとガスブロには良い季節ですが電動ガンのモーターにとっては過酷な季節ですね。
特にLMGで弾幕を張るゲーマにとってはモーターが心配です。
そこで当店ではLMGでも加速シリンダーを使うのでピストン加速時に排気されるシリンダーのエアーを使ってモーターを冷却するシステムを作ってみました。
モーターはコミューターが発熱するのが大半なのでコミューターの発熱を抑えればモーターの稼働時間も延ばせます。

上がM249、PKMのメカボ
下がM60,Mk43のメカボになります。
必要な材料は5mmのアルミパイプ(内径4mm)と型取り君です。

M249系のメカボは右側で取り回せるのでモーターのコネクター端子の無い側からエアーをコミューターにダイレクトに噴き掛けられるので効率の良いメカボになります。

M60系のメカボでは配線ルートを冷却用のパイプが塞いでしまうので配線を反対側に移動させる必要があります。
またM60はシリンダーにダミーボルトカバーが来るので冷却パイプは左側で取り回すしかありません。
両メカボ共シリンダーの加速ポートに貼り付けた型取り君は気密を取り過ぎると加速ポートの効果が無くなるので初速がダウンしてしまうので気密漏れくらいが丁度良いです。
メカボの加工は時間は掛かりますがリューターでも何とかなります。
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
毎日、暑い日が続いてますが皆様サバゲしてますか?
ココまで暑いとガスブロには良い季節ですが電動ガンのモーターにとっては過酷な季節ですね。
特にLMGで弾幕を張るゲーマにとってはモーターが心配です。
そこで当店ではLMGでも加速シリンダーを使うのでピストン加速時に排気されるシリンダーのエアーを使ってモーターを冷却するシステムを作ってみました。
モーターはコミューターが発熱するのが大半なのでコミューターの発熱を抑えればモーターの稼働時間も延ばせます。

上がM249、PKMのメカボ
下がM60,Mk43のメカボになります。
必要な材料は5mmのアルミパイプ(内径4mm)と型取り君です。
M249系のメカボは右側で取り回せるのでモーターのコネクター端子の無い側からエアーをコミューターにダイレクトに噴き掛けられるので効率の良いメカボになります。

M60系のメカボでは配線ルートを冷却用のパイプが塞いでしまうので配線を反対側に移動させる必要があります。
またM60はシリンダーにダミーボルトカバーが来るので冷却パイプは左側で取り回すしかありません。
両メカボ共シリンダーの加速ポートに貼り付けた型取り君は気密を取り過ぎると加速ポートの効果が無くなるので初速がダウンしてしまうので気密漏れくらいが丁度良いです。
メカボの加工は時間は掛かりますがリューターでも何とかなります。
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :ハイスペックカスタム
2018年07月14日
トリガー連動スピードコントロールマガジン
スタッフ梅崎です。
ミニミ用のスピードコントロール トリガー連動マガジンが出来上がったので動画を上げます。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
ミニミ用のスピードコントロール トリガー連動マガジンが出来上がったので動画を上げます。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :トリガー連動ハイスペックカスタム
2018年04月22日
DSGの行く末
スタッフ梅崎です。
ちょっと前の話になりますが相変わらずハイサイクルの定義が何処にあるのか悩んでます。
まず秒間何発からなのか?
サイクルさえ上がれば電圧は関係無いのか?
飛距離、命中精度が伴わない物は?

前にDSGを使ったテストでは14.8vで64発を記録していますが初速も弾道も話にならない物でした。
そもそもDSGだとフルストロークの半分しか引かないのでスリットの効果が得られません。
初速もバラバラだから後から発射されたBB弾が先に発射されたBB弾に追い付いたり…
つまりDSGでは流速と同じで70m以上は飛ばない!
と…言う結論に梅崎は達しました。
あれ?
タイトル通りだよね?

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページへ

HPへGO!!
ちょっと前の話になりますが相変わらずハイサイクルの定義が何処にあるのか悩んでます。
まず秒間何発からなのか?
サイクルさえ上がれば電圧は関係無いのか?
飛距離、命中精度が伴わない物は?

前にDSGを使ったテストでは14.8vで64発を記録していますが初速も弾道も話にならない物でした。
そもそもDSGだとフルストロークの半分しか引かないのでスリットの効果が得られません。
初速もバラバラだから後から発射されたBB弾が先に発射されたBB弾に追い付いたり…
つまりDSGでは流速と同じで70m以上は飛ばない!
と…言う結論に梅崎は達しました。
あれ?
タイトル通りだよね?

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページへ

HPへGO!!
2018年04月19日
ロングレンジ作り方
スタッフ梅崎です。
公開しますが自己責任でお願いします。
用意する部品はM120スプリング、HOPテンショナー、M4スリット入りシリンダー
部品を使わない場合はメカボはシム調整した後フルシリンダーの場合はシリンダーに穴あけ
スプリングをM120相当に嵩増し

バレルの加工は

通常の面HOP加工と同じ小窓を広げてパッキンのコブはおとします。
バレル長は130mm
テンショナーは社外を使うもよし

自分で作るもよし

箱ティッシュで作るもよし
ここの加工は命中精度に大きく関わります。
アウターとインナーにクリアランスがある場合は

センター出しも忘れずに!
コレで70mは飛ばせます。
あとは腕次第!


プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
公開しますが自己責任でお願いします。
用意する部品はM120スプリング、HOPテンショナー、M4スリット入りシリンダー
部品を使わない場合はメカボはシム調整した後フルシリンダーの場合はシリンダーに穴あけ
スプリングをM120相当に嵩増し
バレルの加工は

通常の面HOP加工と同じ小窓を広げてパッキンのコブはおとします。
バレル長は130mm
テンショナーは社外を使うもよし

自分で作るもよし

箱ティッシュで作るもよし
ここの加工は命中精度に大きく関わります。
アウターとインナーにクリアランスがある場合は
センター出しも忘れずに!
コレで70mは飛ばせます。
あとは腕次第!
プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!