2018年10月14日
ARES M110 最大飛距離90mを作る!④
スタッフ梅崎です。
先週は自分の電動ガンをカスタムする時間が無かったのでしばらく空いてしまいましたが手直ししました。

前回サイクルが18程度にも関わらずパワー差が出るのが気に入らないのでセクターの解放側の歯を2枚落としました。
解放2枚落とすとプリコッキング機能は無くなってしまいますがプリコッキングだとリコイルも変な感じですしバースト運用なので今回プリコッキング機能は無しにしました。
弾測です。

パワー差は縮まりました。
これで集弾性も上がると思います。
まぁ頑張っても90mには届かないでしょうけど(笑)
ですが近い数字は狙いに行きます。

ホームページへ

HPへGO!!
先週は自分の電動ガンをカスタムする時間が無かったのでしばらく空いてしまいましたが手直ししました。

前回サイクルが18程度にも関わらずパワー差が出るのが気に入らないのでセクターの解放側の歯を2枚落としました。
解放2枚落とすとプリコッキング機能は無くなってしまいますがプリコッキングだとリコイルも変な感じですしバースト運用なので今回プリコッキング機能は無しにしました。
弾測です。

パワー差は縮まりました。
これで集弾性も上がると思います。
まぁ頑張っても90mには届かないでしょうけど(笑)
ですが近い数字は狙いに行きます。

ホームページへ

HPへGO!!
Posted by Next Generation Works. at
07:10
│Antigravityカスタム
2018年09月28日
ARES M110 最大飛距離90mを作る!③
スタッフ梅崎です。
ウエイトのストッパーを付け忘れてメカボ後部が割れました。

なので切り落としてQD部をなくしました。
ウエイト戻しスプリングは

ストックパイプの中に
ディレイヤーをハイサイクルタイプしているのにも関わらず初速は3バーストにすると許容範囲ですが初弾と次弾で3〜5初速差がでてしまいます。

7.4vでサイクルを落とすかセクターの歯を1枚落とすしかないようです。
orz…

ホームページへ

HPへGO!!
ウエイトのストッパーを付け忘れてメカボ後部が割れました。

なので切り落としてQD部をなくしました。
ウエイト戻しスプリングは

ストックパイプの中に
ディレイヤーをハイサイクルタイプしているのにも関わらず初速は3バーストにすると許容範囲ですが初弾と次弾で3〜5初速差がでてしまいます。

7.4vでサイクルを落とすかセクターの歯を1枚落とすしかないようです。
orz…

ホームページへ

HPへGO!!
Posted by Next Generation Works. at
20:03
│Antigravityカスタム
2018年09月27日
ARES M110 最大飛距離90mを作る!②
スタッフ梅崎です。
昨日タペットプレートがへし折れたので

タペットプレートを交換しました。
ついでにディレイヤーもハイサイクルタイプに変更しました。
0.4gで

弾速確認
0.2gでサイクルも計りました。

このM110にはZCのハイスピードハイトルクモーターを入れていたのですが余りにもサイクルが速すぎたのでZCスタンダードに変えました。
秒間20は超えていたと思います。
ZCハイスピードハイトルクモーター

LONEX A1+と同等の性能がありながらコストパフォーマンスに優れた最強モーターです。
来週入荷予定!

ホームページへ

HPへGO!!
昨日タペットプレートがへし折れたので

タペットプレートを交換しました。
ついでにディレイヤーもハイサイクルタイプに変更しました。
0.4gで

弾速確認
0.2gでサイクルも計りました。

このM110にはZCのハイスピードハイトルクモーターを入れていたのですが余りにもサイクルが速すぎたのでZCスタンダードに変えました。
秒間20は超えていたと思います。
ZCハイスピードハイトルクモーター

LONEX A1+と同等の性能がありながらコストパフォーマンスに優れた最強モーターです。
来週入荷予定!

ホームページへ

HPへGO!!
Posted by Next Generation Works. at
20:13
│Antigravityカスタム
2018年04月29日
M60VN Antigravityカスタム その②
スタッフ梅崎です。
M60VN Antigravityカスタムの続きです。
組んで初速を計って

ダメですね。
Antigravity用のシリンダーで頑張ってこの初速なので、この固体は次世代化の方に回し

もう一本のVNで試します。

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページへ

HPへGO!!
M60VN Antigravityカスタムの続きです。
組んで初速を計って

ダメですね。
Antigravity用のシリンダーで頑張ってこの初速なので、この固体は次世代化の方に回し

もう一本のVNで試します。

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページへ

HPへGO!!
タグ :Antigravity
Posted by Next Generation Works. at
22:13
│Antigravityカスタム
2018年04月27日
M60VN Antigravityカスタム その①
スタッフ梅崎です。
このところオーダーが立て込んでいたので着手出来なかったA&KのM60VN Antigravity(超ロングレンジ)カスタムです。
いきなりメカボ洗浄からです。

M60のメカボは大きいのでG&Gの袋には入りませんでした。
かたどり君、シリンダーも加工済

かたどり君で作ったパーツで面ホップ化
組んだところで時間切れ(25日20:03)
初速チェックは明日

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページへ

HPへGO!!
このところオーダーが立て込んでいたので着手出来なかったA&KのM60VN Antigravity(超ロングレンジ)カスタムです。
いきなりメカボ洗浄からです。

M60のメカボは大きいのでG&Gの袋には入りませんでした。
かたどり君、シリンダーも加工済

かたどり君で作ったパーツで面ホップ化
組んだところで時間切れ(25日20:03)
初速チェックは明日

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページへ

HPへGO!!
Posted by Next Generation Works. at
21:52
│Antigravityカスタム
2018年04月18日
AKS74Nを80m antigravityカスタム
スタッフ梅崎です。
狙える70mで製作したARROW DYNAMICのAKS-74Nですが

現在80mを超える飛距離が出せる様になったのでAKも同じ仕様にしてしまうか検討中です。
今まではカスタムパーツを使わない手法でしたが80m antigravityカスタムは社外パーツを必要とするので当然価格も上がってきます。
70mでOKな方はヤフオクに出品してますのでお早めのご購入を
因みに当店設定の飛距離に届かなかった場合は返品が可能です。

プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
狙える70mで製作したARROW DYNAMICのAKS-74Nですが
現在80mを超える飛距離が出せる様になったのでAKも同じ仕様にしてしまうか検討中です。
今まではカスタムパーツを使わない手法でしたが80m antigravityカスタムは社外パーツを必要とするので当然価格も上がってきます。
70mでOKな方はヤフオクに出品してますのでお早めのご購入を
因みに当店設定の飛距離に届かなかった場合は返品が可能です。
プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
Posted by Next Generation Works. at
14:12
│Antigravityカスタム
2018年04月16日
飛距離80m動画のために・・・
スタッフ梅崎です。
飛距離80m動画を撮る為の準備をしているのですが80mともなると野良フィールドで撮影するしかないので
こんな物をぽちりました。

100mまで計れるレーザー距離計
これでノーカット動画を撮影します。
それと役所に使用許可の申請も忘れずに…

プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
飛距離80m動画を撮る為の準備をしているのですが80mともなると野良フィールドで撮影するしかないので
こんな物をぽちりました。

100mまで計れるレーザー距離計
これでノーカット動画を撮影します。
それと役所に使用許可の申請も忘れずに…
プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
Posted by Next Generation Works. at
22:15
│Antigravityカスタム