2018年05月29日
ARES SR25Kプリコッキング
スタッフ梅崎です。
今日はARESのSR25Kをプリコッキング化します。
ARES製品は負圧ピストンになっている物があります。

シリンダーに対してOリングが小さい物は負圧ピストンです。
負圧ピストンの効果を最大限に引き出す為に

ヘッドを加工します。
この加工はピストン後退時のバキューム効果を狙った物ではなくピストン前進時にOリングが広がり気密効果を上げる物です。
なので手作業で気密の確認は出来ません。
しかしピストン後退時とピストン前進(シリンダーの加速ポート過ぎるまで)のフィッティングロスは0です。

フルシリンダーだったので加速ポートを開けます。

マグネットは開放ラック手前の所に設置します。
ギリギリに設置するとセンサーが感知しても惰性で開放してしまいます。
このセッティングでリポ7.4v仕様のプリコッキングが出来ます。
プリコッキング解除はリポ11.1vでセミポジションで2点バーストするので2バースト目はピストン前進状態で止まります。
web shopプレオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
今日はARESのSR25Kをプリコッキング化します。
ARES製品は負圧ピストンになっている物があります。

シリンダーに対してOリングが小さい物は負圧ピストンです。
負圧ピストンの効果を最大限に引き出す為に
ヘッドを加工します。
この加工はピストン後退時のバキューム効果を狙った物ではなくピストン前進時にOリングが広がり気密効果を上げる物です。
なので手作業で気密の確認は出来ません。
しかしピストン後退時とピストン前進(シリンダーの加速ポート過ぎるまで)のフィッティングロスは0です。

フルシリンダーだったので加速ポートを開けます。

マグネットは開放ラック手前の所に設置します。
ギリギリに設置するとセンサーが感知しても惰性で開放してしまいます。
このセッティングでリポ7.4v仕様のプリコッキングが出来ます。
プリコッキング解除はリポ11.1vでセミポジションで2点バーストするので2バースト目はピストン前進状態で止まります。
web shopプレオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
2018年05月28日
DSG 爆音セッティング~その5 屋外試射~
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
今日、↓↓↓の爆音ハイサイカスタムを屋外試射してきました。
だいぶ前に作った銃ですが。。

若干逆風の中、飛距離はだいたい60m前後ぐらいでした。
低進弾道で軽く後半ホップがかかって着弾。
3マグほど撃ちました。
マガジンにBB弾をフル装填してる時はサイクルは安定してましたが、残弾が少なくなりマガジンのスプリングテンションが弱くなるとちょっと抜けてしまいます。
いた仕方ないですかね。。
集弾はまずまずといったところでしょうか。
セミ撃ちで50mのヘッドショットはイケそうな感じでした。
ゲーム時はたくさんマガジンを装備しないと。
あ、一応60mは飛んでるので、ゲーム時は後方支援します。。
(コケやすいので、アタッカーは苦手です。。orz)
ではでは。
↓↓↓クリック↓↓↓

スタッフの桐谷です。
今日、↓↓↓の爆音ハイサイカスタムを屋外試射してきました。
だいぶ前に作った銃ですが。。
若干逆風の中、飛距離はだいたい60m前後ぐらいでした。
低進弾道で軽く後半ホップがかかって着弾。
3マグほど撃ちました。
マガジンにBB弾をフル装填してる時はサイクルは安定してましたが、残弾が少なくなりマガジンのスプリングテンションが弱くなるとちょっと抜けてしまいます。
いた仕方ないですかね。。
集弾はまずまずといったところでしょうか。
セミ撃ちで50mのヘッドショットはイケそうな感じでした。
ゲーム時はたくさんマガジンを装備しないと。
あ、一応60mは飛んでるので、ゲーム時は後方支援します。。
(コケやすいので、アタッカーは苦手です。。orz)
ではでは。
↓↓↓クリック↓↓↓

2018年05月27日
G26!?
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
なんか夏ですね~。。
コレ↓↓↓一見G26です。が、ちょっとシャレが効いてます。


さて、なんだと思います?
もしかしたらお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。。
実は・・・

そう、ターボライターなんです。
私はタバコは吸いませんが、高くはなかったのでついポチっとやってしまいました。
意外と優れもので、マガジンが脱着できて灰皿になっていたり、

スライドも、

引けます。
おまけに、テイクダウンできます。
スライドは金属製で、フレームはプラですね。
スタンドも付いてるので、飾っておけるのも○です。
ただ、マガジンが灰皿になっている都合上、重さのバランスが悪いのでマガジンの中にはおもりを入れてしまいました。
どうせ使わないので、良いのです。
見た目、味気なかったので刻印はペイントしました。
ゲームに持っていくと結構ウケます。。ww
もし興味のある方は、大手ショッピングサイトで販売してるので探ってみてはいかがですか??
ではでは。
↓↓↓クリック↓↓↓

スタッフの桐谷です。
なんか夏ですね~。。
コレ↓↓↓一見G26です。が、ちょっとシャレが効いてます。
さて、なんだと思います?
もしかしたらお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。。
実は・・・
そう、ターボライターなんです。
私はタバコは吸いませんが、高くはなかったのでついポチっとやってしまいました。
意外と優れもので、マガジンが脱着できて灰皿になっていたり、
スライドも、
引けます。
おまけに、テイクダウンできます。
スライドは金属製で、フレームはプラですね。
スタンドも付いてるので、飾っておけるのも○です。
ただ、マガジンが灰皿になっている都合上、重さのバランスが悪いのでマガジンの中にはおもりを入れてしまいました。
どうせ使わないので、良いのです。
見た目、味気なかったので刻印はペイントしました。
ゲームに持っていくと結構ウケます。。ww
もし興味のある方は、大手ショッピングサイトで販売してるので探ってみてはいかがですか??
ではでは。
↓↓↓クリック↓↓↓

Posted by Next Generation Works. at
16:04
2018年05月26日
Webショップ プレオープン キャンペーン中!!
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
今日は5月らしい陽気ですね。
さて、独自販売サイトを立ち上げ、現在プレオープンセール中です。
『ヤフオク』でも商品は販売しておりますが、自社販売サイトでは手数料分を割り引いて販売しております。
さらに、プレオープンにつき、商品によっては約2割引なんてものもあります。
また、今なら全国どこでも送料無料で販売しております。
なお、プレオープンセールは5/31までとなっております。
是非ご覧くださいませ。
↓↓↓クリック↓↓↓

スタッフの桐谷です。
今日は5月らしい陽気ですね。
さて、独自販売サイトを立ち上げ、現在プレオープンセール中です。
『ヤフオク』でも商品は販売しておりますが、自社販売サイトでは手数料分を割り引いて販売しております。
さらに、プレオープンにつき、商品によっては約2割引なんてものもあります。
また、今なら全国どこでも送料無料で販売しております。
なお、プレオープンセールは5/31までとなっております。
是非ご覧くださいませ。
↓↓↓クリック↓↓↓

タグ :ネクストジェネレーションワークス
Posted by Next Generation Works. at
18:07
2018年05月24日
レーザー距離計をカスタム!
2018年05月22日
AIP HS-55000とTAITAN A1+比較1
スタッフ梅崎です。
TAITAN A1+とAIP HS-55000どちらが高性能モーターなのか?
TAITAN A1+モーター慣らし中

ピニオンを外さずに装着出来る様マグネット式にしてみました。

そもそもA1+は45000RPMなので当たり前ですがHS-55000の方が早かったです。
web shopプレオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
TAITAN A1+とAIP HS-55000どちらが高性能モーターなのか?
TAITAN A1+モーター慣らし中

ピニオンを外さずに装着出来る様マグネット式にしてみました。

そもそもA1+は45000RPMなので当たり前ですがHS-55000の方が早かったです。
web shopプレオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
2018年05月21日
飛距離70m秒間35発を作る!その7
スッタフー梅崎です。
これから70mハイサイクルな商品ラインナップを増やそうとギアを取ってみました。

まず、このギアのセクターはそのまま使うとビスが緩んでタペットに干渉して酷い目に合います。
一度ビスを外して

脱脂をします。
他のギアもベトベトしているので一緒に脱脂します。

良く乾かしてから
ロックタイトで

ビスを完全固定
下準備完了
これで安心して使えます。
web shopプレオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
これから70mハイサイクルな商品ラインナップを増やそうとギアを取ってみました。

まず、このギアのセクターはそのまま使うとビスが緩んでタペットに干渉して酷い目に合います。
一度ビスを外して

脱脂をします。
他のギアもベトベトしているので一緒に脱脂します。

良く乾かしてから
ロックタイトで

ビスを完全固定
下準備完了
これで安心して使えます。
web shopプレオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :ロングレンジカスタムハイサイクル
2018年05月21日
Webショップ プレオープン!!
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
夏間近ですね!
さて、この度当社の独自販売サイトを立ち上げました。
まだプレオープンの状態で商品点数は少ないのですが、日々商品を追加しております。
『ヤフオク』でも商品は販売しておりますが、自社販売サイトでは手数料分を割り引いて販売しております。
さらに、プレオープンにつき、商品によっては約2割引なんてものもあります。
もしお時間がありましたら、お立ち寄りください。
↓↓↓クリック↓↓↓

スタッフの桐谷です。
夏間近ですね!
さて、この度当社の独自販売サイトを立ち上げました。
まだプレオープンの状態で商品点数は少ないのですが、日々商品を追加しております。
『ヤフオク』でも商品は販売しておりますが、自社販売サイトでは手数料分を割り引いて販売しております。
さらに、プレオープンにつき、商品によっては約2割引なんてものもあります。
もしお時間がありましたら、お立ち寄りください。
↓↓↓クリック↓↓↓

Posted by Next Generation Works. at
15:29
2018年05月16日
ARES SR25K電子トリガーをプリコッキング化!
スッタフー梅崎です。
SR25K電子トリガーをプッリコッキング化する予定でしたが

WEBショップの立ち上げの準備やらで時間取れずorz
WEBショッププレオープンではヤフオク価格から20%引きセールを致しますので宜しくお願いします。
SR25Kもプレに間に合わせます。
ホームページへ

HPへGO!!
SR25K電子トリガーをプッリコッキング化する予定でしたが

WEBショップの立ち上げの準備やらで時間取れずorz
WEBショッププレオープンではヤフオク価格から20%引きセールを致しますので宜しくお願いします。
SR25Kもプレに間に合わせます。
ホームページへ

HPへGO!!
2018年05月15日
ARES電子トリガー用に・・・
スッタフー梅崎です。
ARES M110プリコッキングが面白かったので今後ARES製品を扱う事にしました。

マグネットは先を見越して取っていましたが

ARES純正のマグネットは圧入されているので抜けません。
なのでプリコッキングする為にはセクターごと変えないとダメです。
セクターも発注かけたので、これから作っていきます。
今回M110SASS作ったので次回はSR25K作ります。
ホームページへ

HPへGO!!
ARES M110プリコッキングが面白かったので今後ARES製品を扱う事にしました。

マグネットは先を見越して取っていましたが

ARES純正のマグネットは圧入されているので抜けません。
なのでプリコッキングする為にはセクターごと変えないとダメです。
セクターも発注かけたので、これから作っていきます。
今回M110SASS作ったので次回はSR25K作ります。
ホームページへ

HPへGO!!