2018年07月21日
動画撮影で熱中症寸前!
スタッフ梅崎です。
皆さんサバゲしてますか?
お客さんからも今週サバゲなのでと良く聞きますが
この時期のサバゲはタフじゃないと体が持ちませんね(笑)
動画撮影だけでも汗だくで特に今回の撮影は50mの距離から30cmのトレイを狙うと言うものでしたので集中力が続かず大変な撮影でした。
今回の撮影も風があり風を読む為にトレイは針金で吊るしただけなのですがコレが狙い辛い…
テストでの40mでは、この程度の風ではビクともしなかった直進安定性が10m距離が伸びただけで流されまくりです。
HOPは控えめですが設置したカメラ(60m付近)まで余裕で届いています。
13分と長編ですが最後にオマケ動画もありますので最後までご覧ください。
こちらの商品、出荷時点で7.4v 11.1v共にセミ→フル、セミ→3点バースト、3点バースト→フルの何れかのセッティングで出荷が可能です。
ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
皆さんサバゲしてますか?
お客さんからも今週サバゲなのでと良く聞きますが
この時期のサバゲはタフじゃないと体が持ちませんね(笑)
動画撮影だけでも汗だくで特に今回の撮影は50mの距離から30cmのトレイを狙うと言うものでしたので集中力が続かず大変な撮影でした。
今回の撮影も風があり風を読む為にトレイは針金で吊るしただけなのですがコレが狙い辛い…
テストでの40mでは、この程度の風ではビクともしなかった直進安定性が10m距離が伸びただけで流されまくりです。
HOPは控えめですが設置したカメラ(60m付近)まで余裕で届いています。
13分と長編ですが最後にオマケ動画もありますので最後までご覧ください。
こちらの商品、出荷時点で7.4v 11.1v共にセミ→フル、セミ→3点バースト、3点バースト→フルの何れかのセッティングで出荷が可能です。
ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月21日
マルイ次世代HK416 外装変更
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
先日、↓↓↓ マルイ次世代HK416をロングレンジカスタムしたのですが、ちょっと外装を少しイジってみました。

DE系統の感じにしたかったので、MAGPULのグリップをつけてみることにしました。

ただ、次世代なのでスタンダードのグリップはそのままつけられないので、多少加工しました。
セレクターのギア部分が干渉してしまうので、ルーターで削り、他にも干渉する部分を多少削りました。
それでも、フレームと1mmぐらいの隙間ができてしまいました。。
仕方ないですね。。
遠目ではわからないので、まぁヨシとしておきます。
こんな感じに↓↓↓仕上がりました。

次は塗装ですかねぇ~。。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
先日、↓↓↓ マルイ次世代HK416をロングレンジカスタムしたのですが、ちょっと外装を少しイジってみました。
DE系統の感じにしたかったので、MAGPULのグリップをつけてみることにしました。

ただ、次世代なのでスタンダードのグリップはそのままつけられないので、多少加工しました。
セレクターのギア部分が干渉してしまうので、ルーターで削り、他にも干渉する部分を多少削りました。
それでも、フレームと1mmぐらいの隙間ができてしまいました。。
仕方ないですね。。
遠目ではわからないので、まぁヨシとしておきます。
こんな感じに↓↓↓仕上がりました。
次は塗装ですかねぇ~。。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月20日
KRYTACのLMG
2018年07月20日
ARESプリコッキングギア再入荷!
2018年07月19日
L96AWSロングレンジカスタム ~その6 試射~
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
猛暑続きですね。
軽く熱中症になりました。。
今日、試射してきました。(↓↓↓マルイL96 AWS)

約50mでヘッドショットができるようになりました。
飛距離自体は約70m近くまでは飛んでる感じです。
(途中で体調不良につきダウン。。)
キッチリとスコープのゼロインをやれば、60mマンターゲットはいけそうです。
スプリングを交換した弊害でコッキングが重くなってしまいました。
仕方ないですが。。
この時期はちょっとツラいですね。
涼しくなったらリトライしてみようかと思います。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
猛暑続きですね。
軽く熱中症になりました。。
今日、試射してきました。(↓↓↓マルイL96 AWS)
約50mでヘッドショットができるようになりました。
飛距離自体は約70m近くまでは飛んでる感じです。
(途中で体調不良につきダウン。。)
キッチリとスコープのゼロインをやれば、60mマンターゲットはいけそうです。
スプリングを交換した弊害でコッキングが重くなってしまいました。
仕方ないですが。。
この時期はちょっとツラいですね。
涼しくなったらリトライしてみようかと思います。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月18日
A&KミニミM60のモーター冷却システム!
スタッフ梅崎です。
毎日、暑い日が続いてますが皆様サバゲしてますか?
ココまで暑いとガスブロには良い季節ですが電動ガンのモーターにとっては過酷な季節ですね。
特にLMGで弾幕を張るゲーマにとってはモーターが心配です。
そこで当店ではLMGでも加速シリンダーを使うのでピストン加速時に排気されるシリンダーのエアーを使ってモーターを冷却するシステムを作ってみました。
モーターはコミューターが発熱するのが大半なのでコミューターの発熱を抑えればモーターの稼働時間も延ばせます。

上がM249、PKMのメカボ
下がM60,Mk43のメカボになります。
必要な材料は5mmのアルミパイプ(内径4mm)と型取り君です。

M249系のメカボは右側で取り回せるのでモーターのコネクター端子の無い側からエアーをコミューターにダイレクトに噴き掛けられるので効率の良いメカボになります。

M60系のメカボでは配線ルートを冷却用のパイプが塞いでしまうので配線を反対側に移動させる必要があります。
またM60はシリンダーにダミーボルトカバーが来るので冷却パイプは左側で取り回すしかありません。
両メカボ共シリンダーの加速ポートに貼り付けた型取り君は気密を取り過ぎると加速ポートの効果が無くなるので初速がダウンしてしまうので気密漏れくらいが丁度良いです。
メカボの加工は時間は掛かりますがリューターでも何とかなります。
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
毎日、暑い日が続いてますが皆様サバゲしてますか?
ココまで暑いとガスブロには良い季節ですが電動ガンのモーターにとっては過酷な季節ですね。
特にLMGで弾幕を張るゲーマにとってはモーターが心配です。
そこで当店ではLMGでも加速シリンダーを使うのでピストン加速時に排気されるシリンダーのエアーを使ってモーターを冷却するシステムを作ってみました。
モーターはコミューターが発熱するのが大半なのでコミューターの発熱を抑えればモーターの稼働時間も延ばせます。

上がM249、PKMのメカボ
下がM60,Mk43のメカボになります。
必要な材料は5mmのアルミパイプ(内径4mm)と型取り君です。
M249系のメカボは右側で取り回せるのでモーターのコネクター端子の無い側からエアーをコミューターにダイレクトに噴き掛けられるので効率の良いメカボになります。

M60系のメカボでは配線ルートを冷却用のパイプが塞いでしまうので配線を反対側に移動させる必要があります。
またM60はシリンダーにダミーボルトカバーが来るので冷却パイプは左側で取り回すしかありません。
両メカボ共シリンダーの加速ポートに貼り付けた型取り君は気密を取り過ぎると加速ポートの効果が無くなるので初速がダウンしてしまうので気密漏れくらいが丁度良いです。
メカボの加工は時間は掛かりますがリューターでも何とかなります。
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :ハイスペックカスタム
2018年07月17日
L96AWSロングレンジカスタム ~その5 バレルカット&初速調整~
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
猛暑ですね。。
みなさんもお体には気をつけてゲームしてください。
↓↓↓マルイL96 AWS 先日はスプリングカットまでやりました。

当然ながら初速オーバーしてしまうので、バレルカットします。
その前に、面ホップ化しておきます。

適度なところまで切り詰めて、それでも若干オーバー気味だったので、再度スプリングをカットして微調整。。
・avg.97m/s(0.2gBB弾)
できれば、ショートアウターバレルを取り付けたいところですが、販売は終了している様子。。
昔に買っておけば良かった。。
ひとまず、試射待ちです。。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
猛暑ですね。。
みなさんもお体には気をつけてゲームしてください。
↓↓↓マルイL96 AWS 先日はスプリングカットまでやりました。
当然ながら初速オーバーしてしまうので、バレルカットします。
その前に、面ホップ化しておきます。
適度なところまで切り詰めて、それでも若干オーバー気味だったので、再度スプリングをカットして微調整。。
・avg.97m/s(0.2gBB弾)
できれば、ショートアウターバレルを取り付けたいところですが、販売は終了している様子。。
昔に買っておけば良かった。。
ひとまず、試射待ちです。。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月17日
【70mロングレンジ】ヤフオク1円出品
スタッフ梅崎です。
自社ショッピングサイトでのサマーセールも終わりましたが
ヤフオクにて1円売り切り出品やってます。
だい1弾はCYMA MP5Jロングレンジカスタム。

こちらの商品も当店で上げている動画同様の性能を持っています。
今後オーダー分以外のMP5Jの製作予定はないのでご興味のある方はお早めに!
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
自社ショッピングサイトでのサマーセールも終わりましたが
ヤフオクにて1円売り切り出品やってます。
だい1弾はCYMA MP5Jロングレンジカスタム。

こちらの商品も当店で上げている動画同様の性能を持っています。
今後オーダー分以外のMP5Jの製作予定はないのでご興味のある方はお早めに!
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月15日
L96AWSロングレンジカスタム ~その4 スプリング交換~
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
あづい。。
3連休ってなんですか??
先日に引き続き、L96AWS ↓↓↓ のスプリングがようやく届いたので、交換してみます。

届いたスプリングは・・・

写真上 ノーマル
写真下 強化スプリング
長い・・・
当然ながらシリンダーに納まりません。
なので、少しずつカットします。
結局は、この長さまでカットしました。

写真上 ノーマル
写真下 強化スプリング
強化スプリングは線径も太くなってるので、この長さでもノーマルよりもレートは上回ります。
このままでは、初速オーバーしてしまうので、バレルを切り詰めます。
と、今日はここまで。
ではでは。
当店ではサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
あづい。。
3連休ってなんですか??
先日に引き続き、L96AWS ↓↓↓ のスプリングがようやく届いたので、交換してみます。
届いたスプリングは・・・
写真上 ノーマル
写真下 強化スプリング
長い・・・
当然ながらシリンダーに納まりません。
なので、少しずつカットします。
結局は、この長さまでカットしました。
写真上 ノーマル
写真下 強化スプリング
強化スプリングは線径も太くなってるので、この長さでもノーマルよりもレートは上回ります。
このままでは、初速オーバーしてしまうので、バレルを切り詰めます。
と、今日はここまで。
ではでは。
当店ではサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月14日
トリガー連動スピードコントロールマガジン
スタッフ梅崎です。
ミニミ用のスピードコントロール トリガー連動マガジンが出来上がったので動画を上げます。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
ミニミ用のスピードコントロール トリガー連動マガジンが出来上がったので動画を上げます。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :トリガー連動ハイスペックカスタム