2018年07月04日
L96AWS ~その2 初速アップ~
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
あづい。。
初速がどうにも気に入らなかったので、一先ずなんとかお金をかけずに初速を上げることが出来ないか考えました。
結果的には、91m/s ⇒ 97m/s になりました。

要領としては③のスペーサー(6mm)を入れ、嵩上げしてスプリングレートを引き上げます。
③のスペーサーはバレルをカットした余りです。なので、材料費はタダみたいなもんです。
③を使うに当たり、①のスプリングガイドが干渉してしまうので、先端を少しだけ細く削ります。
スプリングガイドの1/3ぐらいまでスペーサーが入ればOKです。
②のピストン内にスペーサーを入れ、スプリングガイドをピストンに差し込んで、スプリングガイドがきっちりとハマることを確認します。
念のためピストンにグリスアップして、シリンダーに組み込みます。
これで材料費ほぼタダで初速アップです。
(バレルのカットはパイプカッターを使いました)
初速が落ちてきたと思ったら、こんな方法でも初速の回復が図れます。
ではでは。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
あづい。。
初速がどうにも気に入らなかったので、一先ずなんとかお金をかけずに初速を上げることが出来ないか考えました。
結果的には、91m/s ⇒ 97m/s になりました。
要領としては③のスペーサー(6mm)を入れ、嵩上げしてスプリングレートを引き上げます。
③のスペーサーはバレルをカットした余りです。なので、材料費はタダみたいなもんです。
③を使うに当たり、①のスプリングガイドが干渉してしまうので、先端を少しだけ細く削ります。
スプリングガイドの1/3ぐらいまでスペーサーが入ればOKです。
②のピストン内にスペーサーを入れ、スプリングガイドをピストンに差し込んで、スプリングガイドがきっちりとハマることを確認します。
念のためピストンにグリスアップして、シリンダーに組み込みます。
これで材料費ほぼタダで初速アップです。
(バレルのカットはパイプカッターを使いました)
初速が落ちてきたと思ったら、こんな方法でも初速の回復が図れます。
ではでは。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!