2018年07月21日
動画撮影で熱中症寸前!
スタッフ梅崎です。
皆さんサバゲしてますか?
お客さんからも今週サバゲなのでと良く聞きますが
この時期のサバゲはタフじゃないと体が持ちませんね(笑)
動画撮影だけでも汗だくで特に今回の撮影は50mの距離から30cmのトレイを狙うと言うものでしたので集中力が続かず大変な撮影でした。
今回の撮影も風があり風を読む為にトレイは針金で吊るしただけなのですがコレが狙い辛い…
テストでの40mでは、この程度の風ではビクともしなかった直進安定性が10m距離が伸びただけで流されまくりです。
HOPは控えめですが設置したカメラ(60m付近)まで余裕で届いています。
13分と長編ですが最後にオマケ動画もありますので最後までご覧ください。
こちらの商品、出荷時点で7.4v 11.1v共にセミ→フル、セミ→3点バースト、3点バースト→フルの何れかのセッティングで出荷が可能です。
ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
皆さんサバゲしてますか?
お客さんからも今週サバゲなのでと良く聞きますが
この時期のサバゲはタフじゃないと体が持ちませんね(笑)
動画撮影だけでも汗だくで特に今回の撮影は50mの距離から30cmのトレイを狙うと言うものでしたので集中力が続かず大変な撮影でした。
今回の撮影も風があり風を読む為にトレイは針金で吊るしただけなのですがコレが狙い辛い…
テストでの40mでは、この程度の風ではビクともしなかった直進安定性が10m距離が伸びただけで流されまくりです。
HOPは控えめですが設置したカメラ(60m付近)まで余裕で届いています。
13分と長編ですが最後にオマケ動画もありますので最後までご覧ください。
こちらの商品、出荷時点で7.4v 11.1v共にセミ→フル、セミ→3点バースト、3点バースト→フルの何れかのセッティングで出荷が可能です。
ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月21日
マルイ次世代HK416 外装変更
こんにちは。
スタッフの桐谷です。
先日、↓↓↓ マルイ次世代HK416をロングレンジカスタムしたのですが、ちょっと外装を少しイジってみました。

DE系統の感じにしたかったので、MAGPULのグリップをつけてみることにしました。

ただ、次世代なのでスタンダードのグリップはそのままつけられないので、多少加工しました。
セレクターのギア部分が干渉してしまうので、ルーターで削り、他にも干渉する部分を多少削りました。
それでも、フレームと1mmぐらいの隙間ができてしまいました。。
仕方ないですね。。
遠目ではわからないので、まぁヨシとしておきます。
こんな感じに↓↓↓仕上がりました。

次は塗装ですかねぇ~。。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!
スタッフの桐谷です。
先日、↓↓↓ マルイ次世代HK416をロングレンジカスタムしたのですが、ちょっと外装を少しイジってみました。
DE系統の感じにしたかったので、MAGPULのグリップをつけてみることにしました。

ただ、次世代なのでスタンダードのグリップはそのままつけられないので、多少加工しました。
セレクターのギア部分が干渉してしまうので、ルーターで削り、他にも干渉する部分を多少削りました。
それでも、フレームと1mmぐらいの隙間ができてしまいました。。
仕方ないですね。。
遠目ではわからないので、まぁヨシとしておきます。
こんな感じに↓↓↓仕上がりました。
次は塗装ですかねぇ~。。
ではでは。
ネクストジェネレーションワークス.ショッピングサイト VFC、G&P、LCT 各種取り扱いあります

ホームページへ

HPへGO!!