2018年09月02日
海外製モーターの比較テスト
スタッフ梅崎です。
最近webショップで扱い始めた海外製モーターの比較テストをしてみました。

用意したのはZC製ハイスピードハイトルクモーター
ZCスタンダードモーター
G&P M140 ハイトルクモーター
LONEX A4 ハイスピードモーター
LONEX TAITAN A1+
CYMA純正モーターです。
前回の覇者G&P M140は2回目の登場です。
前回のモーターテスト
テストに使う電動ガンはCYMA M4CQB-R ライトハイサイです。
もちろんロングレンジ化してあります。

仕様については前回の記事をご覧下さい。
バッテリーはnano tech11.1v1400mAh25cです。
まずはライトハイサイに装備しているZC LEOPARDから

ZCスタンダードモーター画像消えました
秒間24です。
気を取り直してCYMAモーター

そこそこ出ますね
次にG&P M140

続いてLONEX A4

そして期待のLONEX TAITANA1+

あれ?
近差ですがZC LEOPARDに負けてます。
お高いモーターなのにorz
なんか悲しいですね。
半値のZCハイスピードに負けてしまうとは…
仕入れ価格だって安くないのに⤵️
因みに当店にはAIP HS-55000の扱いも有るのですが30超えするのは解っているので試しませんでした。
AIP HS-55000は以前18:1ギアで35出してます。
と言う訳でZC LEOPARDハイスピードハイトルクモーターwebショップで売ってます。
それでは

ホームページへ

HPへGO!!
最近webショップで扱い始めた海外製モーターの比較テストをしてみました。

用意したのはZC製ハイスピードハイトルクモーター
ZCスタンダードモーター
G&P M140 ハイトルクモーター
LONEX A4 ハイスピードモーター
LONEX TAITAN A1+
CYMA純正モーターです。
前回の覇者G&P M140は2回目の登場です。
前回のモーターテスト
テストに使う電動ガンはCYMA M4CQB-R ライトハイサイです。
もちろんロングレンジ化してあります。
仕様については前回の記事をご覧下さい。
バッテリーはnano tech11.1v1400mAh25cです。
まずはライトハイサイに装備しているZC LEOPARDから

ZCスタンダードモーター画像消えました

秒間24です。
気を取り直してCYMAモーター
そこそこ出ますね
次にG&P M140

続いてLONEX A4
そして期待のLONEX TAITANA1+
あれ?
近差ですがZC LEOPARDに負けてます。
お高いモーターなのにorz
なんか悲しいですね。
半値のZCハイスピードに負けてしまうとは…
仕入れ価格だって安くないのに⤵️
因みに当店にはAIP HS-55000の扱いも有るのですが30超えするのは解っているので試しませんでした。
AIP HS-55000は以前18:1ギアで35出してます。
と言う訳でZC LEOPARDハイスピードハイトルクモーターwebショップで売ってます。
それでは


ホームページへ

HPへGO!!
セミでの初速が超安定!
モーター比較テスト KRYTAC vs ZC LEOPARD
A&Kのマイクロスイッチって本当にOMRON?
ピストンラック1枚目が逝く理由!
中華の不具合あるある!
EFCSメカボの注意点!
強化ギアのスパーが滑る!
CYMAのモーターとZC製スタンダードモーター比較!
次世代M60に0.2gBB弾使ってみた。
次世代M60に0.25gBB弾使ってみた。
ミニミ トリガー連動の本体側
70m試射動画再編集
ギア慣らしスピコン!
レーザー距離計測の続き
ダミーボルトカバーのこと
次世代化ウエイト色々!
過放電したLipoを復活!
レーザー距離計をカスタム!
AIP HS-55000とTAITAN A1+比較1
飛距離70m秒間35発を作る!その7
モーター比較テスト KRYTAC vs ZC LEOPARD
A&Kのマイクロスイッチって本当にOMRON?
ピストンラック1枚目が逝く理由!
中華の不具合あるある!
EFCSメカボの注意点!
強化ギアのスパーが滑る!
CYMAのモーターとZC製スタンダードモーター比較!
次世代M60に0.2gBB弾使ってみた。
次世代M60に0.25gBB弾使ってみた。
ミニミ トリガー連動の本体側
70m試射動画再編集
ギア慣らしスピコン!
レーザー距離計測の続き
ダミーボルトカバーのこと
次世代化ウエイト色々!
過放電したLipoを復活!
レーザー距離計をカスタム!
AIP HS-55000とTAITAN A1+比較1
飛距離70m秒間35発を作る!その7
Posted by Next Generation Works. at 16:47
│小ネタ