2018年04月05日
中華電動ガンのピストンOリングは交換不要!
おはようございます。
スタッフ梅崎です。
皆さん中華電動ガンのピストンOリングは気密漏れを起こさないと言う事をご存知ですか?
これはマルイの電動ガンを使っている方にもお得な情報です。
中華電動ガンのピストンヘッドは全てバキュームヘッド(後方吸気)になっています。

これはピストン後退時にピストンの後ろからエアーをシリンダー内に送り込む機構なんですが実はコレ!
前進する時には負圧効果でOリングが外側に広がるので逆に使えば使うほどフィッティングロスが無くなっていくんですね。
なので亀裂が入ったり長い間放置してOリングが硬化したりしない限り交換不要なんです。
初速が落ちてもメンテナンスの時に上記の問題が無ければOリングは交換しない方が良いです。
原因は他にあります。
またマルイの電動ガンをお使いの方はピストンOリングが磨耗したなと思ったらヘッドに穴を開けてあげればOリングは変えなくても復活します。
しかも使い続けるとフィッティングロス0のベストな状態になっていくと言う特典付き
メンテナンスでピストンOリングは変えないのが基本です。
そてでは


A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページ出来ました。

HPへGO!!
スタッフ梅崎です。
皆さん中華電動ガンのピストンOリングは気密漏れを起こさないと言う事をご存知ですか?
これはマルイの電動ガンを使っている方にもお得な情報です。
中華電動ガンのピストンヘッドは全てバキュームヘッド(後方吸気)になっています。

これはピストン後退時にピストンの後ろからエアーをシリンダー内に送り込む機構なんですが実はコレ!
前進する時には負圧効果でOリングが外側に広がるので逆に使えば使うほどフィッティングロスが無くなっていくんですね。
なので亀裂が入ったり長い間放置してOリングが硬化したりしない限り交換不要なんです。
初速が落ちてもメンテナンスの時に上記の問題が無ければOリングは交換しない方が良いです。
原因は他にあります。
またマルイの電動ガンをお使いの方はピストンOリングが磨耗したなと思ったらヘッドに穴を開けてあげればOリングは変えなくても復活します。
しかも使い続けるとフィッティングロス0のベストな状態になっていくと言う特典付き
メンテナンスでピストンOリングは変えないのが基本です。
そてでは


A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページ出来ました。

HPへGO!!
タグ :負圧ピストン
セミでの初速が超安定!
モーター比較テスト KRYTAC vs ZC LEOPARD
A&Kのマイクロスイッチって本当にOMRON?
ピストンラック1枚目が逝く理由!
中華の不具合あるある!
EFCSメカボの注意点!
強化ギアのスパーが滑る!
海外製モーターの比較テスト
CYMAのモーターとZC製スタンダードモーター比較!
次世代M60に0.2gBB弾使ってみた。
次世代M60に0.25gBB弾使ってみた。
ミニミ トリガー連動の本体側
70m試射動画再編集
ギア慣らしスピコン!
レーザー距離計測の続き
ダミーボルトカバーのこと
次世代化ウエイト色々!
過放電したLipoを復活!
レーザー距離計をカスタム!
AIP HS-55000とTAITAN A1+比較1
モーター比較テスト KRYTAC vs ZC LEOPARD
A&Kのマイクロスイッチって本当にOMRON?
ピストンラック1枚目が逝く理由!
中華の不具合あるある!
EFCSメカボの注意点!
強化ギアのスパーが滑る!
海外製モーターの比較テスト
CYMAのモーターとZC製スタンダードモーター比較!
次世代M60に0.2gBB弾使ってみた。
次世代M60に0.25gBB弾使ってみた。
ミニミ トリガー連動の本体側
70m試射動画再編集
ギア慣らしスピコン!
レーザー距離計測の続き
ダミーボルトカバーのこと
次世代化ウエイト色々!
過放電したLipoを復活!
レーザー距離計をカスタム!
AIP HS-55000とTAITAN A1+比較1
Posted by Next Generation Works. at 08:31
│小ネタ