スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年05月02日

G&P バトルライフル 調整&ロングレンジカスタム

こんにちは。
スタッフの桐谷です。

今夜から雨らしいですね。
明日のゲームはちょっとツラそう。。

↓↓↓をちょっとイジって試射してきたのですが、不可思議な現象が。。
G&P バトルライフル
(G&P バトルライフル)

0.2gBB弾だと特に問題なし。
0.28gBB弾だとフルオートで給弾不良。

ちょっとよくわからない症状です。
両方で給弾不良ならサイクルに給弾が追いついてなさそう・・とか想像できそうですが、弾の重さで・・ってのがよくわかりません。

ひとまずは給弾不良なら・・ってことでディレイヤーを組んでみることにします。
ついでに70m越えを目指してみます。

セクターにディレイヤーを組んで、スプリングを更に強化します。
仮組み

・セッティング
 ギア:SHS 16:1(セクターにディレイヤー)
 ピストン:フルスチール歯
 シリンダー:加速ポート加工
 スプリング:強化版(+かさ増し)
 モーター:M120
 チャンバー:面ホップ化
 チャンバースプリング:強化(モーターのスプリングを再利用)
 バレル:ロングレンジ仕様ショート

試射してみると、うまく解消されたようです。
症状の前後で違うのは、ディレイヤーとスプリングの強さぐらいです。
初速95m/s、サイクル26r/s(Lipo11.1v 35C)のデータです。
果たして、原因はナンだったのでしょうか。。
ちょっと釈然としませんが、とりあえずヨシとしてまた屋外試射に行ってきます。。


ではでは。




飛距離70mヤフオクセール中

ホームページへ

HPへGO!!