2018年04月21日
ハイサイロングレンジ
スタッフ梅崎です。
最近ハイサイロングレンジの問い合わせが増えたので取り合えずシルバーコート配線とディレイヤーを取り寄せてみました。

ロングレンジとハイサイの両立なので必需品ですね。
当店は純正部品で最大限の能力を引き出す事でしたが秒間30を超えるハイサイクルカスタムでは耐久性を考えられると強化パーツは必要かと思います。
antigravityカスタムも秒間15程度であれば純正パーツでももちますが80mを超える射程になると横の動きに弱く、ある程度面制圧出来る方が有効と考え秒間25~30で考えてます。
しかし常にハイサイクルだと弾代も
バカにならないのでブースター付けて通常18で
ブーストかけて30とか有りかも…
あと飛距離70mの作り方の補足ですがロングレンジの事はいままでにも書いてます。
重要なネタバレもしてます。
探して下さい。

プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
最近ハイサイロングレンジの問い合わせが増えたので取り合えずシルバーコート配線とディレイヤーを取り寄せてみました。

ロングレンジとハイサイの両立なので必需品ですね。
当店は純正部品で最大限の能力を引き出す事でしたが秒間30を超えるハイサイクルカスタムでは耐久性を考えられると強化パーツは必要かと思います。
antigravityカスタムも秒間15程度であれば純正パーツでももちますが80mを超える射程になると横の動きに弱く、ある程度面制圧出来る方が有効と考え秒間25~30で考えてます。
しかし常にハイサイクルだと弾代も
バカにならないのでブースター付けて通常18で
ブーストかけて30とか有りかも…
あと飛距離70mの作り方の補足ですがロングレンジの事はいままでにも書いてます。
重要なネタバレもしてます。
探して下さい。
プレゼント企画

A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。
ホームページへ

HPへGO!!
M870 ソードオフ 試射レビュー
L96AWSロングレンジカスタム ~その7 シアー交換~
L96AWSロングレンジカスタム ~その6 試射~
L96AWSロングレンジカスタム ~その5 バレルカット&初速調整~
L96AWSロングレンジカスタム ~その4 スプリング交換~
SCAR-H ロングレンジ化 ~その3 再調整~
L96AWS ~その1 メンテナンス~
SCAR-H ロングレンジ化 ~その1 初速計測~
G&P バトルライフル 調整&ロングレンジカスタム
Bush Master ~その3 試射&調整~
ガバメントの面ホップ化 試射
MAGPUL MASADA ACR ~その6再試射~
Mk.43 ロングレンジカスタム~その2チャンバー加工~
飛距離70mを電話でレクチャー
MAGPUL MASADA ACR ~その5初速アップ~
Mk.43 ロングレンジカスタム~その1~
MAGPUL MASADA ACR ~その4試射~
MAGPUL MASADA ACR ~その3計測~
KA SR-16 ~その2 給弾不良 初速調整~
Bush Master ~その2 調整~
L96AWSロングレンジカスタム ~その7 シアー交換~
L96AWSロングレンジカスタム ~その6 試射~
L96AWSロングレンジカスタム ~その5 バレルカット&初速調整~
L96AWSロングレンジカスタム ~その4 スプリング交換~
SCAR-H ロングレンジ化 ~その3 再調整~
L96AWS ~その1 メンテナンス~
SCAR-H ロングレンジ化 ~その1 初速計測~
G&P バトルライフル 調整&ロングレンジカスタム
Bush Master ~その3 試射&調整~
ガバメントの面ホップ化 試射
MAGPUL MASADA ACR ~その6再試射~
Mk.43 ロングレンジカスタム~その2チャンバー加工~
飛距離70mを電話でレクチャー
MAGPUL MASADA ACR ~その5初速アップ~
Mk.43 ロングレンジカスタム~その1~
MAGPUL MASADA ACR ~その4試射~
MAGPUL MASADA ACR ~その3計測~
KA SR-16 ~その2 給弾不良 初速調整~
Bush Master ~その2 調整~
Posted by Next Generation Works. at 22:42
│ロングレンジカスタム│ハイサイ