2018年04月11日

ガバメントの面ホップ化

こんにちは。
スタッフの桐谷です。

今日は春の嵐しですね~。
髪の毛ボサボサです。。w

今日はちょっと趣向を変えて、ハンドガンのカスタムです。
師匠がM92Fを面ホップ化してたのでちょっと触発されました。

WAのガバ↓↓↓を面ホップ化します。
WAコルトガバメント
(コレ、フルオートでも撃てるのでちょうど良いかと。グリップの刻印は気にしないでください。。)

んで、単に面ホップ化するのもつまらないので、テンショナーは厚紙で作る事にしました。
(紙だと加工もし易いし)
コツコツ・・・
テンショナー

固定ホップなので、チャンバーパッキン内側の凸部を削ります。
で、作った紙テンショナーをセット。
チャンバーパッキン

チャンバーに組んで、中央にテンショナーの凸部がくるようにセット。
チャンバー

試射すると、弾詰まり。。
ちょっとテンショナーが厚過ぎたようです。
なので、ヤスって薄くして再度セット。

ん~、いい感じです。
初速80m/s前後。(0.2g 134a、室温22℃)

あー、早く試射してみたい。。


ではでは。




ガバメントの面ホップ化
A&K M60VN Mk43次世代化
持込開始しました。



ガバメントの面ホップ化
HPへGO!!





同じカテゴリー(桐谷ちゃんのカスタム奮闘記)の記事画像
M870 ソードオフ 試射レビュー
L96AWSロングレンジカスタム ~その7 シアー交換~
M870 ソードオフ 初速アップ!
マルイ次世代HK416 外装変更
L96AWSロングレンジカスタム ~その6 試射~
L96AWSロングレンジカスタム ~その5 バレルカット&初速調整~
L96AWSロングレンジカスタム ~その4 スプリング交換~
SCAR-H ロングレンジ化 ~その3 再調整~
L96AWS ~その3 マズル外し~
L96AWS ~その2 初速アップ~
L96AWS ~その1 メンテナンス~
次世代HK416 ロングレンジカスタム
ダミーボルトカバーのこと
SCAR-H ロングレンジ化 ~その2 メカボ調整~
チャンバーとマガジンの相性
SCAR-H ロングレンジ化 ~その1 初速計測~
カスタム電動ガンALL20%OFFセール
DSG 爆音セッティング~その5 屋外試射~
G&P バトルライフル 調整&ロングレンジカスタム
Bush Master ~その3 試射&調整~
同じカテゴリー(桐谷ちゃんのカスタム奮闘記)の記事
 M870 ソードオフ 試射レビュー (2018-07-28 16:41)
 L96AWSロングレンジカスタム ~その7 シアー交換~ (2018-07-25 19:11)
 M870 ソードオフ 初速アップ! (2018-07-23 19:14)
 マルイ次世代HK416 外装変更 (2018-07-21 09:48)
 L96AWSロングレンジカスタム ~その6 試射~ (2018-07-19 20:00)
 L96AWSロングレンジカスタム ~その5 バレルカット&初速調整~ (2018-07-17 18:12)
 L96AWSロングレンジカスタム ~その4 スプリング交換~ (2018-07-15 19:08)
 SCAR-H ロングレンジ化 ~その3 再調整~ (2018-07-11 22:20)
 L96AWS ~その3 マズル外し~ (2018-07-09 13:11)
 L96AWS ~その2 初速アップ~ (2018-07-04 20:13)
 L96AWS ~その1 メンテナンス~ (2018-06-29 19:42)
 次世代HK416 ロングレンジカスタム (2018-06-28 19:14)
 ダミーボルトカバーのこと (2018-06-25 19:30)
 SCAR-H ロングレンジ化 ~その2 メカボ調整~ (2018-06-23 19:21)
 チャンバーとマガジンの相性 (2018-06-22 19:08)
 SCAR-H ロングレンジ化 ~その1 初速計測~ (2018-06-16 09:25)
 カスタム電動ガンALL20%OFFセール (2018-06-01 15:29)
 DSG 爆音セッティング~その5 屋外試射~ (2018-05-28 19:08)
 G&P バトルライフル 調整&ロングレンジカスタム (2018-05-02 15:22)
 Bush Master ~その3 試射&調整~ (2018-05-01 21:43)
Posted by Next Generation Works. at 19:42 │桐谷ちゃんのカスタム奮闘記WA