2017年06月11日
最大飛距離70mから有効射程70mへ 其の伍
スタッフ梅崎です。
今日は難しい話しが続いているので身の回りで体感できる飛距離の違いについて話しをしたいと思います。
昔も触れた事のあるネタなんですがお付きあいください。
ご自身で電動ガンをカスタムされる方に限定した話しになりますが比較的カスタム後(初速調整後)フルサイズ電動ガンよりもカービンサイズやサブマシンガンの方が飛ぶ様になったと言う方、多くないですか?
勿論ポップテンショナーの具合で大きく左右はされても短い方が使い勝手いいと思われてる方、多いと思います。
森林フィールドであれば短い銃を選ぶのは当然なのですが市街地フィールドでスナイパーやろうと思って買ったPSG-1が実はクルツより飛んでいないみたいな…
これ結構電動ガンあるあるで自分の体験談でもあります(汗)
当時は規制前でもあったので飛距離=スプリングレート見たいな時期でもありました。
規制前ではあってもレギュレーションはありました。
フルオート初速100 スナイパー初速120見たいな…
その中でPSG-1はスプリングM110、精密バレル6.03mm 、テフロンシリンダー 、テーパーシリンダーヘッド等コテコテのカスタムをしていましたが箱出しのクルツのフルオートに無惨にも撃沈と言う甘酸っぱい若い頃の思い出があります。
当時は当たり銃と片付けてしまいましたが回りでもクルツは飛ぶと言う噂が広がり、やたらクルツ使いが増えた時期がありました。
その後、謎を解明しないままガスブロに走り、再び電動ガンを触る様になった切っ掛けは流速の謎でした。
おしまい

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページ出来ました。

クリック
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンが50mヘッドショット出来る理由!
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンは何故80mも飛ぶのか!
昨日の動画撮影SR25凄い事に!
当店の技術を公開!
ロングレンジにCYC0.2gを使ってみた
次世代A&K M249マガジンを更にカスタム!
A&KミニミM60のモーター冷却システム!
トリガー連動スピードコントロールマガジン
DSGの行く末
ロングレンジ作り方
Antigravityカスタム
最大飛距離70mから有効射程70mへ 其の蜂 SR25編 最終
マジ!卍なCYMA MP5!80m超え
SR25で飛距離90mを作る
カスタムパーツ使う前に試す事 修正版
厚紙HOPテンショナー試射結果!
サバゲにおける絶対的役割!
新しい機能を追加すると言う事はゴミを作るのと紙一重
いつの間にか…
はずなんだけど・・・
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンは何故80mも飛ぶのか!
昨日の動画撮影SR25凄い事に!
当店の技術を公開!
ロングレンジにCYC0.2gを使ってみた
次世代A&K M249マガジンを更にカスタム!
A&KミニミM60のモーター冷却システム!
トリガー連動スピードコントロールマガジン
DSGの行く末
ロングレンジ作り方
Antigravityカスタム
最大飛距離70mから有効射程70mへ 其の蜂 SR25編 最終
マジ!卍なCYMA MP5!80m超え
SR25で飛距離90mを作る
カスタムパーツ使う前に試す事 修正版
厚紙HOPテンショナー試射結果!
サバゲにおける絶対的役割!
新しい機能を追加すると言う事はゴミを作るのと紙一重
いつの間にか…
はずなんだけど・・・
Posted by Next Generation Works. at 08:03
│師匠の小ネタ