2017年02月25日
最大飛距離70mから有効射程70mへ 其の壱
ネクストジェネレーション カスタム担当 梅崎です。
最近、桐ちゃんがカスタムを頑張っているので、こちらも負けじと新たな頂きを目指そうかと…
それもロングレンジの1つの壁である70m超え!
本来、当店の売りはLMGの次世代化です。
基本的にロングレンジは標準装備なので看板商品ではなかったんですね。
勿論このロングレンジの商品開発には数週間掛かりましたした。
オマケの様な事、書いてますが性能は何処のショップにも劣ること無くリピーターになられるお客様も多く居られます。
当店のロングレンジの手法は既存のカスタムパーツ等を使ってロングレンジ化するなではなく独自の技術と膨大データからBB弾の保持方法、シリンダー内圧、ポップテンショナーの形状、チャンバーでの瞬発力、等からオリジナルパーツで構成されています。
なので無駄なパーツを使う事なく飛距離を伸ばし集弾性を上げているので価額を抑える事が出来て398シリーズの販売が出来るんですね。
また、その技術と信頼性から半年の保証も付ける事が可能になりました。
そして今までに数百本作り上げてきた技術にもマンネリ化してきた感じも…
スタッフの桐ちゃんも作業の手は遅いものの確実にスキルは上がっており普通に70m近くまでは飛ばす様になってまいりました。
ここで師匠としては、まだまだ追い付かれてはならないのだと…
そしてチャンバー、メカボ電装系に至るまで徹底的に見直し、ある結論に達しました。(たまたまです。)
それは次回!

飛距離70mヤフオクセール中!
ホームページ出来ました。

クリック
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンが50mヘッドショット出来る理由!
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンは何故80mも飛ぶのか!
昨日の動画撮影SR25凄い事に!
当店の技術を公開!
ロングレンジにCYC0.2gを使ってみた
次世代A&K M249マガジンを更にカスタム!
A&KミニミM60のモーター冷却システム!
トリガー連動スピードコントロールマガジン
DSGの行く末
ロングレンジ作り方
Antigravityカスタム
最大飛距離70mから有効射程70mへ 其の蜂 SR25編 最終
マジ!卍なCYMA MP5!80m超え
SR25で飛距離90mを作る
カスタムパーツ使う前に試す事 修正版
厚紙HOPテンショナー試射結果!
サバゲにおける絶対的役割!
新しい機能を追加すると言う事はゴミを作るのと紙一重
いつの間にか…
はずなんだけど・・・
ネクストジェネレーションワークスの電動ガンは何故80mも飛ぶのか!
昨日の動画撮影SR25凄い事に!
当店の技術を公開!
ロングレンジにCYC0.2gを使ってみた
次世代A&K M249マガジンを更にカスタム!
A&KミニミM60のモーター冷却システム!
トリガー連動スピードコントロールマガジン
DSGの行く末
ロングレンジ作り方
Antigravityカスタム
最大飛距離70mから有効射程70mへ 其の蜂 SR25編 最終
マジ!卍なCYMA MP5!80m超え
SR25で飛距離90mを作る
カスタムパーツ使う前に試す事 修正版
厚紙HOPテンショナー試射結果!
サバゲにおける絶対的役割!
新しい機能を追加すると言う事はゴミを作るのと紙一重
いつの間にか…
はずなんだけど・・・
Posted by Next Generation Works. at 08:28
│師匠の小ネタ