2018年08月04日
ARESメカボの注意点
スタッフ梅崎です。
ARESメガボ内部です。

ARES使いの中でレスポンスを上げたらセミフルでパワー差が出たと言う方居ますか?
個体差もありますが秒間18位からセミフルにパワー差が出る物があります。

画像はバースト撃ちですが初弾が正常2~3発目が弾速が落ちます。
これはBB弾が発射される前にセクターがタペットを引いてしまう現象です。
対策は簡単セクターディレイヤーを外して

こちらのタペットに交換すれば解消できます。
あれ?と思った方はWEBショップへどうぞ!
ヤフオク

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
ARESメガボ内部です。

ARES使いの中でレスポンスを上げたらセミフルでパワー差が出たと言う方居ますか?
個体差もありますが秒間18位からセミフルにパワー差が出る物があります。

画像はバースト撃ちですが初弾が正常2~3発目が弾速が落ちます。
これはBB弾が発射される前にセクターがタペットを引いてしまう現象です。
対策は簡単セクターディレイヤーを外して
こちらのタペットに交換すれば解消できます。
あれ?と思った方はWEBショップへどうぞ!
ヤフオク

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :電子トリガーEFCSメカボックス
2018年08月03日
ARES EFCS電子トリガー注意点!
スタッフ梅崎です。
ARESのEFCSコントローラーです。

皆さんの中で11.1vで駆動させると撃ち終わった時にピストンが前進している様な音がする人居ませんか?
コレ実は逆転防止ラッチが効いてません。
ARESの電子トリガーは確実にピストン開放してからスイッチをOFFするのでプリコッキングでもない限り逆転防止ラッチの効果は余り無いんですね。
7.4vでの駆動であれば無くてもいいくらいです。
この症状を放置しておくとモーターの逆転で発電した電流が伝送系に悪影響を与えます。
確認方法はアッパーを外してノズルから直接4mmの丸棒などでピストンを押してピストンが戻ってくるようであれば可能性が高いです。
ARESの電子トリガーはセンサーが感知して電源をOFFしても惰性で2~3枚ピストンを引きます。
なのでノズルからピストンを押すと必ず押したところでピストンは押し戻されません。
あれ?と思った方は確認を。。。

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
ARESのEFCSコントローラーです。

皆さんの中で11.1vで駆動させると撃ち終わった時にピストンが前進している様な音がする人居ませんか?
コレ実は逆転防止ラッチが効いてません。
ARESの電子トリガーは確実にピストン開放してからスイッチをOFFするのでプリコッキングでもない限り逆転防止ラッチの効果は余り無いんですね。
7.4vでの駆動であれば無くてもいいくらいです。
この症状を放置しておくとモーターの逆転で発電した電流が伝送系に悪影響を与えます。
確認方法はアッパーを外してノズルから直接4mmの丸棒などでピストンを押してピストンが戻ってくるようであれば可能性が高いです。
ARESの電子トリガーはセンサーが感知して電源をOFFしても惰性で2~3枚ピストンを引きます。
なのでノズルからピストンを押すと必ず押したところでピストンは押し戻されません。
あれ?と思った方は確認を。。。

只今サマーセール開催中です。
どうぞお立ち寄りくださいませ。

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :EFCSメカボックス電子トリガー
2018年07月21日
動画撮影で熱中症寸前!
スタッフ梅崎です。
皆さんサバゲしてますか?
お客さんからも今週サバゲなのでと良く聞きますが
この時期のサバゲはタフじゃないと体が持ちませんね(笑)
動画撮影だけでも汗だくで特に今回の撮影は50mの距離から30cmのトレイを狙うと言うものでしたので集中力が続かず大変な撮影でした。
今回の撮影も風があり風を読む為にトレイは針金で吊るしただけなのですがコレが狙い辛い…
テストでの40mでは、この程度の風ではビクともしなかった直進安定性が10m距離が伸びただけで流されまくりです。
HOPは控えめですが設置したカメラ(60m付近)まで余裕で届いています。
13分と長編ですが最後にオマケ動画もありますので最後までご覧ください。
こちらの商品、出荷時点で7.4v 11.1v共にセミ→フル、セミ→3点バースト、3点バースト→フルの何れかのセッティングで出荷が可能です。
ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
皆さんサバゲしてますか?
お客さんからも今週サバゲなのでと良く聞きますが
この時期のサバゲはタフじゃないと体が持ちませんね(笑)
動画撮影だけでも汗だくで特に今回の撮影は50mの距離から30cmのトレイを狙うと言うものでしたので集中力が続かず大変な撮影でした。
今回の撮影も風があり風を読む為にトレイは針金で吊るしただけなのですがコレが狙い辛い…
テストでの40mでは、この程度の風ではビクともしなかった直進安定性が10m距離が伸びただけで流されまくりです。
HOPは控えめですが設置したカメラ(60m付近)まで余裕で届いています。
13分と長編ですが最後にオマケ動画もありますので最後までご覧ください。
こちらの商品、出荷時点で7.4v 11.1v共にセミ→フル、セミ→3点バースト、3点バースト→フルの何れかのセッティングで出荷が可能です。
ご注文はこちらから
↓ ↓ ↓
ネクストジェネレーションショッピングサイト

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月20日
ARESプリコッキングギア再入荷!
2018年07月04日
ARESブルー基盤用プリコッキングギア!
2018年07月03日
70mロングレンジテスト動画

スタッフ梅崎です。
昨日、熱中症になりかけながら撮影してみました。
変換コネクターを忘れた為ストックを外しての撮影です。
結構撮影側から見て左に流されてます。
見やすくなる様、動画編集勉強中!
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
2018年07月01日
ARES電子トリガー注意点②
スタッフ梅崎です。
ARES電子トリガーブルー基盤ですが
左グリーン基盤 右ブルー基盤

グリーン基盤に比べて端子が微妙に長いです。
この微妙な違いがセミのポジションでも微妙にセンサーにセレクタープレートのマグネットに反応してフルオートになってしまう場合があります。
この場合センサーを画像の様に
加工前

加工後

1mmほど右に寄せれば解消できます。
ARES電子トリガーグリーン基盤用プリコッキングギア
WEBショップにて販売中!

当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
ARES電子トリガーブルー基盤ですが
左グリーン基盤 右ブルー基盤

グリーン基盤に比べて端子が微妙に長いです。
この微妙な違いがセミのポジションでも微妙にセンサーにセレクタープレートのマグネットに反応してフルオートになってしまう場合があります。
この場合センサーを画像の様に
加工前

加工後

1mmほど右に寄せれば解消できます。
ARES電子トリガーグリーン基盤用プリコッキングギア
WEBショップにて販売中!
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
2018年06月30日
ARES 電子トリガー交換
スタッフ梅崎です。
しばらく放置されていた試射の時に電子トリガーの壊れたSR25Kの電子トリガーを交換します。

仕様が変わっていてブルー基盤とグリーン基盤ではセンサーの互換性はありません。

ブルー基盤は反応が早く当店のプリコッキングギアとも相性が悪いです。
セレクタープレートも使えません。

フルオートからセミに切り替えると1トリガー目がフルオートになったりならなかったりorz
対処法を考えます。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
しばらく放置されていた試射の時に電子トリガーの壊れたSR25Kの電子トリガーを交換します。

仕様が変わっていてブルー基盤とグリーン基盤ではセンサーの互換性はありません。

ブルー基盤は反応が早く当店のプリコッキングギアとも相性が悪いです。
セレクタープレートも使えません。

フルオートからセミに切り替えると1トリガー目がフルオートになったりならなかったりorz
対処法を考えます。
当店では26日よりサマーセールを行っております。
銃本体 10~20%OFF(送料無料)にて販売しております。
どうぞお立ち寄りください。

ホームページへ

HPへGO!!
2018年06月21日
ARESのメカボをバレットに・・・
スタッフ梅崎です。

現在は1.3Kgのウエイトを搭載している為カットオフレバーが上手く機能しません。
なのでフルオートオンリーの仕様となっています。
コレをメカボをARESのE.F.C.Sに変えてバースト機能が使える様になったら
気になって居ても立っても居られません。
スペース的には2kgのウエイトが入るスペースがあるのですがエアシーリンダーユニットなら・・・
web shop
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
現在は1.3Kgのウエイトを搭載している為カットオフレバーが上手く機能しません。
なのでフルオートオンリーの仕様となっています。
コレをメカボをARESのE.F.C.Sに変えてバースト機能が使える様になったら
気になって居ても立っても居られません。
スペース的には2kgのウエイトが入るスペースがあるのですがエアシーリンダーユニットなら・・・
web shop
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!
タグ :エアーシリンダーリコイルユニット
2018年06月11日
ARES用プリコッキングギア!
スタッフ梅崎です。
今日はARES電子トリガー対応のプリコッキングセクターギアの紹介です。

マグネットの位置を変更してあるので純正セクターと交換するだけでピストンが後退した状態で止まります。
使用電圧はLipo7.4vです。

Webショップで販売中!
70mロングレンジが何処よりも安い!
web shopオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!

今日はARES電子トリガー対応のプリコッキングセクターギアの紹介です。

マグネットの位置を変更してあるので純正セクターと交換するだけでピストンが後退した状態で止まります。
使用電圧はLipo7.4vです。
Webショップで販売中!
70mロングレンジが何処よりも安い!
web shopオープンセールやってます。
↓↓↓クリック↓↓↓

ホームページへ

HPへGO!!