スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年02月08日

面ホップ加工 ~その4~

top
こんにちは。
スタッフの桐谷です。

昨日の続きで・・・

MASADAのロングレンジ(面ホップ)化です。

テンショナーの幅に合わせて、バレルのホップ窓を削ります。
バレル

チャンバーを取り出します。
チャンバー

チャンバーはアフターパーツです。
で外す時の注意。
チャンバーを固定しているピンは上から見て右側から左へ抜きます。
結構硬いです。と2本のピンは微妙に長さが違います。
長いほうが上側です。


んで、チャンバーにテンショナーを取り付けます。
MASADAのテンショナーはアウターバレルが交換できるように、こんなんなってるんですね。。
仕方なく接着するしかないので、アウターは交換しない方向で。。
テンショナー
(右が面ホップテンショナー)

元に戻しますが、ちと注意。
パッキンに被せるパーツ(↓写真上)のU字部分をちょっと削ります。
バレルのホップ窓を削ったので、それに合わせて削らないと、ちゃんと面ホップ効果が得られない可能性があります。
ホップカバー

チャンバー周りは完了。
さて、メカボを空けます。
果たして・・・
ピストン

うぅ・・
やっぱりピスクラでした。
ギアは無事。

そうこうしてる間に師匠は商品のG&GのTR4-18

作り上げてました。

話を戻して。。。
とりあえず、ピストンはフルスチール歯に交換。
バレルは短くカットしてるので、当店オリジナルの強化スプリングに交換。
MASADAはスプリングの交換が楽でいいですね ♪
・・・もとに戻して、完了。

すると、ちょっとセミ時にトリガーを強く引かないとキレが悪く唸っていると、、、暇してた師匠が「どれ」と・・
なにやらちゃちゃっとトリガーを加工して「ホレ」と・・・

ん~、快調 ♪♪
と言うか個人的にスキルを伸ばす為に研究せねば。。

ということで、コイツも試射待ちです。。  

Posted by Next Generation Works. at 20:24桐谷ちゃんのカスタム奮闘記